パー潰すぞお!!
…と言うわけで悲しい結末で終わった今週号。
場面ごとに感想入れていきますね。
別記事で書きまくっていますが、コロナで自宅療養期間の為先週号を読めてないんですよね。
なので先週号読んでないから繋がらねえんだよと言った異論もあると思います。
是非コメントで教えてください。これ初めてはや1か月ほど経ちますが漫画語り合うフレンドが同僚一人から一向に増えないんですよね。是非、お願いします。
①イヌピー、ココと共闘

出典:東京卍リベンジャーズ252話
とうとうココがイヌピーの下へ帰ってきました。
俺は勝ち馬にしか乗らねえって言ってたのに・・・
マイキーは金になるって言ってたのに・・・
ワカとベンケイとの思い出はないから黒龍の理想はないのに・・・
やっぱりホモじゃないか。
と言うことでLGBTに優しい漫画になりましたね。ヤンキーにだって当然ホモはいる。
これは自然の摂理(?)ですよね。
なぜか赤音さんの思い出話出てきました。。。
確かに俺が頑張っていればとかあったと思いますが、それでも金に固執するってあんまりピンとこないバックボーンだったんですよね。生き返らせるとかやってくれれば盛り上がったんですけどね。
水35L、炭素20kg、アンモニア4L、石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、硝石100g、イオウ80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、少量の15の元素
これと錬成陣があれば「ひとならざるもの」は錬成できたんですけどね。
ココがハガレンを読んでいれば・・・。
と言うわけで先週何かあったのか分かりませんがイヌピーの説得にとうとうベンケイにワンパンをかますココ。
不意打ちとはいえ作中屈指のタンクにしっかりダメージを与えていますね。
そろばんだけでなく拳でも強かったら、他のキャラの存在意義なくなっちゃうよ・・・。
ようやく共闘開始で次回以降が楽しみです。
それにしても、イヌピー強いなあ。サウスに毎回カモられてたのなんだったん?
②半間、出撃
終盤のスパロボかな?
ってくらいこの一番いやなタイミングで強い増援がきましたね。
関東卍会からしたら増援でもなんでもないんですが、これはスパロボ感ありましたね。
まずは三ツ谷からでしたが、来週には全員瞬殺されていることでしょう。
アングリー泣けよ!味方に強い機体いて無双するのがすきなんだよ!
…失礼。スパロボ全滅プレイの思い出が忘れられませんでした。
ここで半間の本性が告げられるのか、もしくは稀咲のことが語られるのか。
タケミチ戦まで行けばそのどちらかはありそうですね。
半間と言えば耐久力MAXの機体。
マイキーの体幹最強キック喰らっても生きてましたからね。
あれ喰らって立ってやつのが珍しいからすごいですよね。
ようやく本編登場と言うところで本当にクライマックスって感じになってきましたね。
個人的には半間もタイムリーパーであって欲しい…
③パーちんのこと瞬殺しちゃう奴いる?
いねぇよなぁ!
…いそうですよね。
と言うかここでパーちんがマイキーとっちゃったらどうなんだよって話ですからね。
ココだけじゃなくパーちんも金持ちな上に喧嘩も強いのかよ。。。
ってなるじゃないですか。
いやそうじゃなくてもカクちゃんと命かけて戦っているタケミチの意味ないしね。
絶対かませ犬確定なんですよね。悲しい。
パーとペーってネーミングも超適当だし、キャラデザも良くないし勝つわけがないんですよ。
アニメ映えもしないし。
でもブサメンからするとパーちんには活躍してほしいですけどね!
チームの一個くらい潰してくるんですよね?
メビウス戦で仇取ってもらってるわけだし、マイキーを取り戻すために少しで良いから抵抗してほしいですね。
パーちんの装甲は紙並みの薄さだからよ!!
なんて言わないでよね、ペーやん君。
と言うわけで佳境も佳境な感じですが、首長族マイキー君がしっかり更生出来るのか、
半間の目的はなんなのか。
明石きょうだいの仲違いは終わりを迎えるのか。
来週も楽しいこと尽くしですね。それでは。
![]() | 東京卍リベンジャーズ 1-26巻セット (講談社コミックス) [ 和久井 健 ] 価格:13,035円 |
![]() | [新品/あす楽]東京卍リベンジャーズ (1-27巻 最新刊) 全巻セット 価格:13,563円 |
コメント