今回のあらすじ
・八戒、三ツ谷ペア灰谷兄弟撃破!!
・千冬、モッチー撃破!!
・千咒、三途に苦戦中!!
・班目、あっくんを追い込む!!
・タケミチ、角ちゃん相手に生存していた!!
三ツ谷ペア、大勝利!!

これはすぐ勝つと思っていたので異論はないのですが無理やり憧れてたとか付け加えなくて良かったかなと思います。
そもそも三ツ谷って武闘派ではなくデザイナー兼戦闘員ですよね?
そんな男が人ひきつれるカリスマに憧れるってなんだったんだろうと。
まあテンポ悪くなってきたので、すぐ倒したのは良い展開でしたね!!
千冬、モッチー撃破!!
これはタイトルに冠する「リベンジ」なのでもっとフォーカスしても良かったような・・・。
千冬ってキャラ人気凄いですけどその人気は見た目だけでなく漢気満点な中身だと思うんですよね。
だからタケミチが戻ってきたせいでドラケンが死んだのにまた協力してくれてるじゃないですか。
ペットショップの夢を一旦置いてくれて。
そんな男の恐らく作中最後のタイマン、華を持たせてほしかった・・・。
千咒、大苦戦
育ててやったから何?
意味が分からないセリフでしたね。明確な根拠はないですが、千咒が強くなったのってウシワカとベンケイのジムで鍛えたからですよね?
だって飛行機壊した当時でケンカに明け暮れてるならあんな女の子らしさなくて血気盛んだったんじゃないでしょうか。
「目」を使ってないからですかね。武器使いの三途君が善戦と言うか押してる描写はなかなか疑問が湧きましたね・・・
早く目を使って瞬殺してほしいものです。
三途瞬殺→マイキーに飛行機のこと自白→黒い衝動
ベンケイ身代わり→千咒狙われる→タケミチ登場
この未来が見える見える。
班目、あっくんを追い込む
モブ対モブの戦いはもう良いっす・・・。
さっさとハマーで突撃しましょう!あっくん得意技じゃないですか!!
タケミチ、生存確認!!
久しぶりにタケミチサイドにフォーカスされましたが、生きてました!!
喧嘩屋相手にこれだけ戦えるのはさすがですね!
角蝶に勝てたらとうとうマイキーですが、上記の考察で考えれば千咒がどれだけ削ってくれるかがカギかなと思います。
タケミチには「ぜってーあきらめねえ」スキルがあるので防御力にバフがかかります。
拳銃で足の甲撃ち抜かれても普通に走れるほどのバフなのでケンカごときで削られる耐久性じゃないんですよね。
俺は不死身のタケミチだ
とか言ってもらっても構いませんよ。
つまり、
最終戦はタケミチ(タンク) VS マイキー(アタッカー)の構図となります。
矛盾ですね。
黒い衝動には底があります。しかもウシワカ、ベンケイと言う真一郎を知る者。
三途、千咒と言うマイキーの幼少期を知る者。
それぞれ黒い衝動を抑える要因がいるので飲み込まれることもない、もしくは
飲み込まれても戻ってこれるのかなと思っています。
いずれにせよクライマックスもクライマックス。
ゴールデンカムイの列車決戦と比べるとどうしても貧相に感じてしまいますが、
引き延ばされてしまった割にはテンポよく読めています。
来週も目が離せませんね。
特攻のあっくんをもう一度読みたいあなた!!
DVD&CDレンタルならDMMがお得!

コメント