東京卍リベンジャーズ最新話(258話)!!ついに登場した黒金メッシュ!一虎君、刑務所から脱獄したの?二人の目的の「二人」とは?

東京卍リベンジャーズ
出典:東京卍リベンジャーズ258話

とうとうやってきました激熱展開!!

 

 

もう一度言いますが

 

 

 

 

 

 

でした!!

 

こんなワクワクする回なかなかないですよね!!

 

ワンピースは最近ワクワクの連続ですが

 

キングダムは今後李牧が処刑されると思うとワクワクですが

 

いやぁこのワクワクは本当に久々ですね!

 

和久井先生作品で言うと反社に弾かれたと思っていた馬頭さんが生きていた時くらいの激熱展開でした。

 

…ちょっと違うか。

 

そんなこんなで激動で最高の東京卍リベンジャーズ最新話!早速お話ししていきましょう!

 

 

カクちゃんの死をそんなに掘り返さないでくれい!!

 

さないでくれい!

 

カクちゃんって本当何度考えても作中最強のメンタルなんですよ。

 

カクちゃんとドラケンって強いナンバー2で対比されがちですけど、ドラケン君も壮絶な生い立ちではありますよね。

 

でもいないとなれば生死問わず耐えられるんですよ。だってドラケンにとっての親って正道さんですからね。

 

カクちゃんは両親と同乗の事故死ですからね。これは耐え難い辛さだと思いますよ。

 

東名高速のあおり運転事故もクソみたいな半グレの逆恨みで両親殺された子どもがいますけど

自分に置き換えた時心穏やかにいられるとは思わないんですよ。

 

カクちゃんの場合は事故のコマを見る限りは自爆感もありますけど、理由はどうあれ昨日までついさっきまでいた両親が死んだとなっても納得できないと思うんですよ。

 

僕も祖父母は全員他界しています。みんな大往生であったと思っていますが、納得なんて出来てないんですよ。

息子が生まれてから、「ああ、こう言う事か」と、ギィ・クリストフ・レッシュがなぜ最後一人で命がけで戦ったのかは理解できます。

が、祖父母が死んでしまったことは何年たっても、きっと自分が死ぬ時まで納得できないと思います。

 

そんなアラフォーおやじですら納得いかない死生観を超越した男が角蝶なんです。

両親と家族同様の主君であったイザナを亡くしても、黒い衝動に飲まれてしまうクソザコトップ二人に屈しながらも

自分だけは正気を保って尚且つ仲間を思い続けた。

こんなカッコいい男居ませんよね。漢ですよね。

 

どうか生きて幸せになってほしい所です。

 

 

 

 

カクちゃん好きすぎてどうしても蛇足たっぷりになってしまいました。次いきます。

 

 

 

三途、またもポントーを取ってくる

こいつチャッキー並みに武器好きだな!卑怯者が!

 

カクちゃん亡き今、得物戦経験のない(ある)タケミチが三途と対峙します。

お前は死体「スクラップ」だと、なんとか避けられそうな構えで切りかかってきます。

 

東京卍会の幹部は全滅(千寿は不明)、もうタケミチを助ける仲間はいない。最後のタイムリープはデッドエンドか。

 

 

そう思われた矢先、一台のバイクが突撃してきます。

 

 

後姿は金黒のメッシュでシュっとしています。

 

 

鈴の音が鳴っていませんがこの窮地に救いに来てくれるなんてあの男しかいない!!

 

 

そう!かずと…

 

 

 

出典:東京卍リベンジャーズ258話

 

 

大寿君でした!!

 

 

ウィリー走行をそのまま三途にぶつけ、三途は電車とバイクに挟まれ退場です。

通常であれば死ぬ事故なので、死んでいることを希望します。

 

 

これは開戦前に予想していた展開なのでめっちゃ嬉しいですね。

 

 

大寿と言えばマイキーに瞬殺された以外では作中最強格。

 

 

タケミチがマイキーの下までたどり着く強力な助っ人の登場です。

 

 

雑兵をなぎ倒してもらうのは勿論、何より死神半間が残っているので、彼を倒すor留める役目が必要でした。

 

 

これで最終局面への布石が完全に揃いました!

 

「二人の目的」の二人が大寿と三ツ谷を指しているのか、謎のミスリード入りましたがこれは

三ツ谷と柚葉と大寿の回想が入って回収されると思っています。

つまり「二人」は三ツ谷と大寿と予想。

 

 

今後の展開大予想!!

 

 

…まあ半間がいるという事は三途も確実に生きているでしょう。

 

 

三途は「お前もタイムリーパーなのか?」とは言っていますが自分もタイムリーパーとは言っていません。

 

 

半間タイムリーパー説を最後まで信じる僕は三途と半間の回想があることを予想し続けます。

まあ辻褄は合いますからね。

 

マイキーを闇に染めると言う三途・稀咲・半間の共通目的がありますから、半間もこの話しは嬉々として乗るはずです。

 

稀咲亡き今虚ろな表情なのは、彼の目的の果てを見たいから惰性で関東卍会に付いているものと思います。

 

関東卍会に半間を入れたのも当然三途となるでしょう。

 

 

僕はこの後半間が三途を裏切ってタケミチに付くことを予想しています。

 

理由として、稀咲は生前タケミチを認めている発言をしています。

「泣き虫のヒーロー」発言とその時の涙が顕著な物で、ようやくタケミチと言う目標にたどり着くことが出来た達成感からの涙だと予想しています。

 

あとはあれです。三途の口裂けがピエロっぽく見えるからですね。これはガチで伏線だと思っています。

 

人前では強気を装わなければならなかった稀咲と言えど、半間の前では多少はタケミチの話をしていたのではないでしょうか。

「邪魔ばかりしやがる」と言っていても常に最善の未来の為に命を賭けてきたタケミチに思う所がないわけではないでしょう。

 

元々半間にも取り戻したい過去があったのに取り戻すことが出来ずにつまらない毎日を過ごしていたが、稀咲と言う道化を見つけて彼の為にタイムリープするのであれば退屈しのぎにはなる。

退屈しのぎの宿敵が何度も諦めずに立ち向かってくることに嫌気がさしながらも昔の自分に重なるものがあった。

次第に自分の本来の姿を取り戻しタケミチに希望を見出す。

 

そして三途のような復讐心だけの獣ではなくタケミチのようなヒーローに付きたいとなると思います!!

 

 

当然その後三途は拳銃を使ってきます。これは決定事項なのでハズレはないでしょう。

 

彼はムーチョとカクちゃんを容赦なく殺していますから、稀咲のように足を撃ってくれるような温情はないはずです。

 

なのでタケミチを殺さない為の身代わりが必要。

 

これはマイキーが適任ですよね。三途の恨みも背負っているし。

 

死ぬ前に正気に戻ってよかった的な展開にするのは物語としてはありですが、これでは最後のタイムリープの意味も、

ドラケンが死んだ意味もなくなります。

あと個人的にはマイキーの代わりにサウスの殺害で出頭した身代わりも報われなくて可哀想です。

 

なのでタケミチをかばおうとするマイキー、しかしタケミチも譲らない

どっちに当たったのか・・・

 

実は半間が二人をかばって被弾してました^^

 

的な展開になると思います!!

 

半間自身が手を下していないとはいえ、何度もヒナを殺し、正規トーマンメンバーを葬り、マイキーの心を堕とし続けましたからね。

 

これは許されざる者(ペインバッカー)だと思います。※フェイタンは関係ありません。

 

 

その後三途も死ぬ展開になることも予想できますが、三途はまだ関わりのある登場人物がいますよね。

そう、千寿です。初代黒龍と千寿だけ謎に雲隠れ中なので、来週以降で話しがあるのか、もしくは全て片付いた後に

この時のハイライトが入るのかだとは思いますが、タケオミッチもいるし、きょうだいが和解する瞬間がくると思います。

 

三途は出頭とかになるでしょうが。。。

 

色々暗躍したとはいえ三途も救われない人生ですからね。濡れ衣着せられて口裂かれて。

 

だから多少は報われて欲しいと思います。殺人と大量殺人未遂は認められませんがね。絶対に。

 

 

という事で以上が今週のネタバレクソ考察となります。

久しぶりの投稿となってしまいました。誰も見ていないとはいえ毎週投稿心がけます。それでは。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京卍リベンジャーズ漫画
rabaraba269をフォローする
社内NEETの考察

コメント

タイトルとURLをコピーしました