ゴールデンカムイ最新話(312話)!!谷垣ニシパ生存確定!!杉元は死亡確定!?

漫画

あと2話と思うと読むのも悲しくなってきましたね

個人的には谷垣ニシパが生きていたことが何よりうれしいです。

そんな最新話のハイライトは

杉元、鶴見中尉にかなりの優勢を取る

ガムシン、副長の亡骸を抱えて戦線離脱

止まった後部車両より追いつこうと走る白石に馬で追いつく谷垣ニシパ

鶴見中尉、相変わらずの肉弾戦の強さ。部下も肉弾戦が強かったけど、さすが上司だけにかなり強い。

そんな鶴見中尉より優勢を取って銃を落とさせる杉元、しかし杉元の銃からパーツ(なんていったっけ?)を抜き取って無力化する。

ここで鬼の副長土方の和泉守兼定(?)を手に先頭まで追い詰める。

(思いっきり無限列車編に影響されてるやんけと言ってはいけない)

ここで鶴見よりとうとう金を諦める発言が飛び出すもアシリパ・杉元は鶴見中尉の要求を拒否、決着へ。

汽車のヘッドライトに隠した拳銃を取り出す鶴見中尉に井戸から盗んできた砂金を目つぶしに使う杉元。ここでも自分の気持ち背景が書かれていましたね。

この人間らしさこそが死亡フラグだと思っています!悲しいけど!

目つぶしと同時に刀を振り下ろし、鶴見中尉を斬る。

斬撃の角度から見て頭を斬っている感はありますが、鶴見の構えた拳銃は杉元の

胸辺りを狙っています。死ぬ前の火事場アタックが今まで何度も出ている漫画なので、鶴見中尉も簡単には死なないでしょう。この拳銃はヒットすると思います。

ガムシン、夏太郎に仇を取らなくて良いのかと問われるもののこれを拒否。

敵に副長の死体を晒したくない発言の辺り、局中法度と言う鉄の掟で縛られ

ながらも、試衛館時代から続く固い友情を守り抜く永倉の姿に心打たれますね。

近藤さんを晒し首にしてしまった無念さをここで表現してるような気がします。

短いコマでしたが、熱いシーンでしたね。

ガムシンが生き残るのは確定していたのなら、斎藤一も出してほしかったなあ。。

谷垣ニシパ生存!!

出典:ゴールデンカムイ第312話

生きていることは確信していましたが、これは本当にうれしい!!

腹は抑えていますが、この程度では死なないのがゴールデンカムイ!!

これで死んでたら杉元のクレジットは1では済まなかったはず。

不死身スキルを使っていたとしても、銃創如きで死ぬ漫画ではないので、

インカラマッの下へ戻れると思います!

仮に重症だとしても、今週出てこなかった鯉登と月島が応急処置して軍の医療施設とかを使わせてくれるのではないでしょうか。

軍人(元)とアイヌ人のハーフ、この子こそが今後の蝦夷の未来を切り開いていくことを鯉登は感じているはず。

谷垣ニシパほどの人気キャラがこんな所で死ぬわけもないと思いますが、

家族だけでなくフチやチカパシの為にも生き残ってほしいです。

白石も方々で身代わりになって死ぬとか考察されていますが、僕はそうは思いません。

ほぼ戦闘に参加していないのに初期からの仲間である白石が鶴見中尉を撃ち殺す可能性はありますが、

・まとめ

もはやクライマックスもクライマックスで、話も激動の展開と言うよりは読者の選択肢の中の一つ、のような展開になってきましたね。

個人的には杉元の死亡は既定路線だと思っているので、毎週悲しみのアプリ起動からの、コンビニ購入です。

後は杉元と鶴見の最期を看取る両陣営の話しを書いて、砂金を隠してその後の生活を書いて終わりでしょう。

となると加筆はかなり気になりますよね。

野田先生、めっちゃ上手ですね。少なくとも最終巻はかなり買われると思います。

書くいう僕は途中まで電子書籍で買ってしまっているので、電子書籍にも加筆が入ることを期待するのみですが。

それではこの辺で。

よっしゃ!GWに全巻読み直してやるぜと言うそこのあなた!

[新品/あす楽]ゴールデンカムイ (1-28巻 最新刊) 全巻セット

価格:16,632円
(2022/4/17 21:51時点)
感想(53件)

【ふるさと納税】月寒あんぱん6種セット(ゴールデンカムイver.)×2箱セット【17003】

価格:8,000円
(2022/4/17 21:52時点)
感想(1件)

【メール便送料込 代引き不可 同梱不可】ゴールデンカムイ 杉元が持っている 食べていい オソマ (味噌) 140g【同一商品のみ同梱2個まで可】(株)北都 企画販売 ダイアモンドヘッド(株)集英社 野田サトル 蝦夷 北海道 お土産 金カム

価格:1,000円
(2022/4/17 21:52時点)
感想(4件)

今は楽天マラソン中なので、倍率アップに他の関連商品も買うとポイントたくさんもらえます!!

それでは。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
漫画
rabaraba269をフォローする
社内NEETの考察

コメント

タイトルとURLをコピーしました