俺は不死身の杉元だ!!
まとめサイトに「これ言うと防御力が上がる」って書いてありましたが、
会社で辛いことがあった時に心の中で言うと良いですよ。
元気が湧いてきます。(実践結果)
鶴見中尉ほどではないけどウザい上司っているじゃないですか。
僕はあの鶴見中尉のネチっこさが嫌いなので嫌いなんですよね。
週末も読み返してましたが…
杉元、死にそうじゃない?
なんだかそんな感じがしたので、五稜郭以降の怪我をまとめてみました。
①二階堂戦

ようやくクリーンヒットしてしまった二階堂の義足兵器。
普通の人なら首が折れると考察されている方がいましたね。
しかしさすが不死身の杉元、すぐに立て直して二階堂+第7師団と
やりあっています。
更にこのあと首にお箸を突き刺されてしまいます。
お箸入れをこんなところで役立てるなよ!!
そう思いましたね。二階堂そもそも嫌いだったので最悪に評価下がりましたよ。
その後はすぐに銃剣を突き刺して二階堂の抱き着き心中を阻止して勝利しました。非常に危ない場面でしたが杉元も何度も死地を切り抜けてきたのでかなり強くなっているということでしょうか。
しかし、お箸うざい。
この傷で杉元はドバドバ血を流しています。いつものことですが。
②鶴見中尉戦

ここでも拳銃を二発喰らってしまっています。
長谷川さんへの負い目があったとはいえ百戦錬磨のソフィアを倒した拳銃です。
銃弾が覇気を纏っているに間違いありません。
この後も怯むことなく反撃に転じ逃げたアシリパを追う目的はあれど一旦鶴見中尉を退けています。
激戦の連続でアドレナリン出まくってるだけな気もするんですよね。
本当に何事もなく戦っていますけど。
それ以上にこの前に撃たれてしまっている谷垣ニシパも気になりますよね。
これに関しては明日以降14日より前にクソ考察上げようと思っています。
③尾形戦
相手が尾形なのでかなりダメージを受けます。
・横っ腹に短剣を突き刺される
・乱入してきたヒグマに脹脛を大きく引っかかれる
・尾形からはいつくばっている所撃たれる(右耳から頬?)
かなりやられてますね。二階堂戦の傷口にも貫通してそうでさらに出血量が増えています。
脹脛の影響で歩きにくくなっていることもありますが、白石にかなり心配されて抱えられながら尾形戦後は歩いています。
五稜郭戦以降は以上となります。
以上となりますが、これ以外にも2か所怪しいシーンがあります。
・五稜郭で城郭の角で出くわした騎乗兵の銃弾を受けていそう。
・ヒグマの混乱で戦闘は避けられたが車両いっぱいの兵と対峙している。
この2点が後からならいくらでも書けるので怖いですね。
多分、死にますよね?
書いててすごい悲しいのですが、この漫画人を殺めてる人は総じて死ぬ気がするんですよね。
だって、人を食った動物はウェンカムイになるんですよね?
だったら人間だって同じこと。
尾形は結局自殺なのでアシリパはノーカンでしょうから生存でしょうけど。
アシリパにとって杉元は大切な存在です。干し柿も食べていないし。
でもこの圧倒的満身創痍で挑むのは鶴見中尉。
月島の加勢だってまだあるかもしれない。(ないと信じたい)
宇佐美の一件で鶴見中尉は体術にも優れることは証明されてますから、
苦戦必至ですよね。
あと三話となると三話戦って大団円は少しな気がします。
いや土方歳三と榎本武揚の夢をみたいですよ?
それでも読めば読むほどそれは叶わないんだなって思います。
だって第7師団は鯉登が引き継ぐからもう心配ないし。
谷垣ニシパが懸け橋になるからアイヌ人とも和解できるし。
(本当は土人法とかめっちゃ差別された歴史はあるんだけどね。)
杉元がいなくてもアシリパの願いは叶うんですよ。もう既に。
書けば書くほど悲しいのでもう終わりにします。。。
正直
もうゴールデンカムイのこと書きたくねえ。
だって杉元が死ぬとしか思えないんだもの。
そんな杉元の雄姿を見返したいあなたはこちら!!
![]() | [新品/あす楽]ゴールデンカムイ (1-28巻 最新刊) 全巻セット 価格:16,632円 |

最高の声優たちによるアニメ版を見返すならこちら!!

コメント